検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
町長室
ご意見箱の回答
行事予定
町の概要
町の財政
計画・取組
広報紙
選挙
議会
募集
公売
やたがらす
施設案内
例規集
リンク
暮らしの情報
健康保険・年金
証明・申請・届出
教育・文化
生涯学習・スポーツ
情報通信
生活・環境
福祉・保険
税金
産業
交通
防犯
ふるさと納税
観光情報
見どころ
イベント情報
遊ぶ・体験する
食べる
癒す
泊まる
アクセス
防災情報
防災・救急・消防
事業者向け
申請・届出
入札情報
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
新型コロナウイルス感染症関連情報
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
防災情報
⇒
防災・救急・消防
⇒
新型コロナウイルス感染症関連情報
更新日
2021年3月1日 更新
印刷用ページを開く
新型コロナウイルス感染症関連情報
令和2年3月19日に新型コロナウイルス感染症対策本部を那智勝浦町役場内に設置しました。
随時情報を追加していきます。
●新宮保健所管内での発生状況
新宮保健所管内における発生状況について(令和3年2月5日現在)
発表日
年代
性別
入院中
退院日
1例目
8月9日
20代
男性
8月19日
2例目
8月11日
20代
男性
8月21日
3例目
10月6日
60代
男性
10月11日
4例目
1月7日
40代
男性
1月15日
5例目
1月9日
60代
男性
2月5日
6例目
1月13日
40代
男性
1月23日
7例目
1月13日
60代
男性
1月23日
8例目
1月24日
30代
男性
1月31日
<新宮保健所管内1例目>
令和2年8月9日、新宮保健所管内において20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
濃厚接触者について、家族3名、友人1名の陰性が確認されました。
退院基準を満たしたため、8月19日に退院されました。
<新宮保健所管内2例目(1例目の友人)>
令和2年8月11日、新宮保健所管内において20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 退院基準を満たしたため、8月21日に退院されました。
<新宮保健所管内3例目(大阪府で計上)>
令和2年10月5日、新宮保健所管内の60代の男性が大阪府の医療機関で手術前の抗原定量検査を行ったところ、新型コロナウイルス陽性が判明しました。
退院基準を満たしたため、10月11日に退院されました。
<新宮保健所管内4例目(東京都で計上)>
令和3年1月7日、新宮保健所管内の40代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
退院基準を満たしたため、1月15日に退院されました。
<新宮保健所管内5例目>
令和3年1月9日、新宮保健所管内の60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
退院基準を満たしたため、2月5日に退院されました。
<新宮保健所管内6、7例目>
令和3年1月13日、新宮保健所管内の40代および60代男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
退院基準を満たしたため、1月23日に退院されました。
<新宮保健所管内8例目>
令和3年1月24日、新宮保健所管内の30代男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
退院基準を満たしたため、1月31日に退院されました。
※患者情報については、和歌山県の新型コロナウイルス感染症発生報告によります。
※上記は、新宮保健所管内での感染者発生状況に変動が生じた際に更新します。
●町長から町民の皆様へ
1月18日
「新型コロナウイルスワクチン接種対策室」の設置と感染拡大防止のお願いについて
1月 7日
一都三県への緊急事態宣言再発令
12月25日
年末年始を迎え
8月 9日
本町消防職員の感染確認を受けて
7月31日
大切な人の命を守る、自分の命を守る取り組みのお願い
6月 4日
引き続き感染予防に留意しながら、徐々に社会経済活動の再開を
4月23日
ゴールデンウイーク中の県外からの帰省・往来自粛のお願い
4月 8日
政府の緊急事態宣言を受けて
3月27日
新型コロナウイルス関連
●各種支援制度
<町の対策>
10/1up
中小事業者等の固定資産税の軽減について
6/19up
【事業者向け】那智勝浦町事業継続支援事業補助金のお知らせ
6/18up
新たな対策事業一覧(感染症対策、観光業支援、経済対策)
6/11up
国民健康保険税の減免について
6/9 up
新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について
5/18 up
【事業所向け】新型コロナウイルス感染症に係る企業への支援策について
<回覧・啓発チラシ等>
・12月25日付け各戸配布「新型コロナウイルス感染症について」(PDFファイル354KB)
・10月20日付け各戸配布「発熱等で受診するときはまずかかりつけ医にお電話を」(PDFファイル296KB)
・8月20日付け回覧「新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式」(PDFファイル688KB)
・8月20日付け回覧「家庭内で注意いただきたいこと」(PDFファイル977KB)
・5月7日付け回覧(PDFファイル665KB)
・4月20日付け回覧(PDFファイル758KB)
・4月6日付け回覧(PDFファイル1416KB)
・3月5日付け回覧(PDFファイル789KB)
●和歌山県からのお知らせ(外部サイトへリンク)
2/26 up
県民の皆様へのお願い
(これまでのお願いについてはこちら)
業種ごとの感染拡大予防ガイドライン
県民の皆様へのお願いに対するQ&A
和歌山県の新型コロナウイルス感染症対策は
和歌山県のホームページ
をご覧ください。
●公共施設の利用制限
6/3 更新
教育委員会関連施設の貸出再開について
5/29 更新
地域子育て支援センターあそびの広場を再開します
2/27 up
町が主催するイベント・会議等の開催について
●行事等の中止
6/3 更新
公民館教室・スポーツ教室等の再開について
2/27 up
町が主催するイベント・会議等の開催について
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-52-4811
FAX:0735-52-6543
E-Mail:
こちらから
©Nachikatsuura Town