検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
町の概要
リンク
町長室
選挙
広報紙
町の財政
計画・取組
議会
募集
行事予定
施設案内
例規集
ご意見箱の回答
公売
観光情報
イベント情報
おすすめ・新着情報
食べる
遊ぶ・体験する
泊まる
アクセス
癒す
暮らしの情報
健康保険・年金
証明・申請・届出
教育・文化
生涯学習・スポーツ
情報通信
生活・環境
福祉・保険
税金
産業
交通
防犯
ふるさと納税
防災情報
防災
消防本部
緊急情報
事業者向け
入札情報
申請・届出
お知らせ
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
現在、情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
暮らしの情報
⇒
産業
⇒
紀州材総合活用拡大事業補助金について
更新日
2013年5月31日 更新
印刷用ページを開く
紀州材総合活用拡大事業補助金について
那智勝浦町では、紀州材の利用拡大推進と森林整備の促進を目的として、
乾燥紀州材を利用した住宅や施設等を建築した方に補助金を交付
します。
◆交付条件等
1. 新築、増築については延べ床面積10㎡以上、改築については使用する材積が5㎥以上あること
2. 町内の製材業者が取り扱う乾燥紀州材を住宅や施設等の構造材または内装材に使用すること
3. 補助金の交付を申請する年度内に、構造材及び内装材部分が完成するもの
※詳しくは「那智勝浦町紀州材総合活用拡大事業補助金交付要綱」をご確認ください。
◆補助金の額の算定方法及び限度額
算定方法
1㎥あたり40,000円以内を乗じた額
限度額
住宅 1棟あたり 800,000円
非住宅 1棟あたり 2,000,000円
◆注意事項
・建設中に紀州材の含水率計測等の現地調査を実施しますので、
現地調査が可能な時期までの申込みが必要
です。
(構造材に紀州材を用いた新築の住宅であれば、棟上げの完了から1週間以内がおおよその申込み期限となります)
・紀州材を取り扱う製材業者は、和歌山県のホームページにて確認が可能です。→
紀州材認証システム
PDFファイルはこちら
那智勝浦町紀州材総合活用拡大事業補助金交付要綱
ファイルサイズ:332KB
那智勝浦町紀州材総合活用拡大事業実施要領
ファイルサイズ:196KB
ダウンロードファイルはこちら
申請様式等
ファイルサイズ:93KB
委任状
ファイルサイズ:13KB
※建築主が複数ある場合に、代表者1名を選任するために提出するものです。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林水産課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-29-4455
FAX:0735-29-7146
E-Mail:
こちらから
©Nachikatsuura Town