緊急情報
本文
サイトの現在位置
2013年5月31日 更新
紀州材総合活用拡大事業補助金について

那智勝浦町では、紀州材の利用拡大推進と森林整備の促進を目的として、乾燥紀州材を利用した住宅や施設等を建築した方に補助金を交付します。

◆交付条件等
1. 新築、増築については延べ床面積10㎡以上、改築については使用する材積が5㎥以上あること
2. 町内の製材業者が取り扱う乾燥紀州材を住宅や施設等の構造材または内装材に使用すること
3. 補助金の交付を申請する年度内に、構造材及び内装材部分が完成するもの
※詳しくは「那智勝浦町紀州材総合活用拡大事業補助金交付要綱」をご確認ください。

◆補助金の額の算定方法及び限度額

算定方法 1㎥あたり40,000円以内を乗じた額
限度額 住宅 1棟あたり 800,000円
非住宅 1棟あたり 2,000,000円


◆注意事項
・建設中に紀州材の含水率計測等の現地調査を実施しますので、現地調査が可能な時期までの申込みが必要です。
(構造材に紀州材を用いた新築の住宅であれば、棟上げの完了から1週間以内がおおよその申込み期限となります)
・紀州材を取り扱う製材業者は、和歌山県のホームページにて確認が可能です。→紀州材認証システム

ダウンロードファイルはこちら
申請様式等
ファイルサイズ:93KB
委任状
ファイルサイズ:13KB
※建築主が複数ある場合に、代表者1名を選任するために提出するものです。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林水産課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-29-4455
FAX:0735-29-7146