検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
町の概要
リンク
町長室
選挙
広報紙
町の財政
計画・取組
議会
募集
行事予定
施設案内
例規集
ご意見箱の回答
公売
観光情報
イベント情報
おすすめ・新着情報
食べる
遊ぶ・体験する
泊まる
アクセス
癒す
暮らしの情報
健康保険・年金
証明・申請・届出
教育・文化
生涯学習・スポーツ
情報通信
生活・環境
福祉・保険
税金
産業
交通
防犯
ふるさと納税
防災情報
防災
消防本部
緊急情報
事業者向け
入札情報
申請・届出
お知らせ
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
現在、情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
暮らしの情報
⇒
生活・環境
⇒
那智勝浦町の空き家対策について
更新日
2024年4月1日 更新
印刷用ページを開く
那智勝浦町の空き家対策について
那智勝浦町空家等対策計画(第2期)の制定について
現在、高齢化などの影響により、適切に管理されていない建築物(空家等)が年々増加しており、公衆衛生の悪化、災害時による倒壊、景観などの様々な面において悪影響が生じている。特に近い将来発生すると言われている南海トラフ巨大地震及びそれに伴う津波が発生した際には、倒壊した家屋が避難路を塞いで被害の拡大をもたらす可能性もあることも踏まえ、町民の生命・身体・財産の保護や、生活環境の保全のために、空家等に対する適切な対策・対応が求められている。このような問題を深刻化させないためにも、早急な対策を行う必要が考えられる。
本町では、平成31年4月に「那智勝浦町空家等対策計画」を策定し、平成31年度から令和5年度までの間、本計画に基づき適切に管理されていない空家等の所有者等への働きかけによる空家等の管理不全の是正を図ってまいりました。
この度、計画策定から5年経過に伴い、現在の那智勝浦町の状況や課題を踏まえ、総合的な空家等対策をより一層推進するため第1期計画を改定し、「那智勝浦町空家等対策計画(第2期)を策定しました。今後は、那智勝浦町空家等対策計画」(第2期)に基づき、空家等の適正管理や利活用の促進を推進していきます。
☞
那智勝浦町空家等対策計画(第2期)
和歌山県空き家なんでも相談会について
和歌山県では、様々な空家問題を抱える方を支援するため、空家なんでも相談会を定期的に実施しています。
相続や解体費用のご相談など、なんでもかまいませんので、お気軽にご参加ください。日時等の詳細については、下記HPをご確認ください。
☞空き家相談に関する情報(和歌山県HP)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
建設課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-52-0560
FAX:0735-52-2526
E-Mail:
こちらから
©Nachikatsuura Town