検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
町の概要
リンク
町長室
選挙
広報紙
町の財政
計画・取組
議会
募集
行事予定
施設案内
例規集
ご意見箱の回答
公売
観光情報
イベント情報
おすすめ・新着情報
食べる
遊ぶ・体験する
泊まる
アクセス
癒す
暮らしの情報
健康保険・年金
証明・申請・届出
教育・文化
生涯学習・スポーツ
情報通信
生活・環境
福祉・保険
税金
産業
交通
防犯
ふるさと納税
防災情報
防災
消防本部
緊急情報
事業者向け
入札情報
申請・届出
お知らせ
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
現在、情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
暮らしの情報
⇒
生活・環境
⇒
新クリーンセンター建設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等について
更新日
2023年5月12日 更新
印刷用ページを開く
新クリーンセンター建設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等について
那智勝浦町では、現在計画中の新クリーンセンターの建設に係る生活環境影響調査を実施しました。
今回、その調査結果の報告書を縦覧に供するほか、生活環境の保全上の見地からの意見を受け付けさせていただくこととなりましたのでお知らせします。
※今回の縦覧に供する調査書は、施設詳細が確定したことにより、令和2年に縦覧した調査書のうち施設から排出される
大気質にかかる項目を再評価したものとなります。
生活環境影響調査とは
施設の建設・稼働が周辺環境にどのような影響を与えるのかを調査し、環境保全に必要な対策について検討し、それらを施設整備に反映させることを目的とした調査です。
この調査はクリーンセンター等の廃棄物処理施設の整備事業を行う際に義務付けられているもので、那智勝浦町では令和元年度に事業計画地である那智勝浦町大字二河地内周辺において各種調査を実施しました。
1 施設の概要
(1)施設の名称
那智勝浦町ごみ処理施設(仮称)
(2)施設の設置場所
那智勝浦町大字二河地内
(3)施設の種類
ごみ焼却施設(エネルギー回収型廃棄物処理施設)
リサイクル施設(マテリアルリサイクル推進施設)
(4)施設において処理する一般廃棄物の種類
可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ、資源ごみ等
(5)施設の能力
可燃物23.0t/日、不燃物3.7t/日
2 実施した生活環境影響調査の項目
大気質、騒音、振動、悪臭、水質
3 縦覧の場所及び期間
(1)縦覧場所
那智勝浦町役場、教育センター、太地町役場
(2)縦覧期間
令和5年3月23日(木)から令和5年4月24日(月)まで
縦覧時間は午前9時から午後4時までとし、日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除きます
4 意見書の提出先及び提出期限
(1)提出先
那智勝浦町役場 住民課
(2)提出期限
令和5年5月8日(月)までに、縦覧場所に備えている指定の様式にて提出
(3)提出方法
持参もしくは郵送(郵送の場合は期限内の消印があるものに限ります)
5 その他
(1)調査書等を縦覧される方は、縦覧場所に備えている縦覧申込書に必要事項を記入してください
(2)提出された意見書及び意見書に対する見解は後日公表しますが、提出者の個人名については公表せず、個別の回答は行いません
(3)概要版のダウンロードはこちらから
生活環境影響調査(概要版)
6 縦覧等の結果について
新クリーンセンター建設に係る生活環境影響調査書の縦覧を実施したところ、以下の結果となりました。
なお、生活環境保全上の見地からの意見書の提出はありませんでした。
(1)縦覧の件数 0件
(2)意見書の受理件数 0件
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
住民課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-52-0559
FAX:0735-52-6562
E-Mail:
こちらから
©Nachikatsuura Town