緊急情報
本文
サイトの現在位置
2024年4月12日 更新
自転車用ヘルメット購入費補助金
子育て世代の経済的負担軽減と子どもの自転車事故時の被害軽減のため、子ども用自転車ヘルメット購入費用の補助を行っています。自転車の運転や同乗時にはヘルメットの着用に努めましょう。

補助対象者

町内に住所を有する令和7年3月末時点で18歳以下の方

補助申請者

補助対象者となる18歳以下の児童生徒等の保護者

補助対象となるヘルメット

以下の要件を満たすヘルメットが補助対象となります。
(1)18歳以下の児童生徒等が着用する新品の自転車用ヘルメット
(2)次のアからカまでのいずれかの安全基準の認証等がついたヘルメット
ア.SGマーク(一般財団法人製品安全協会)
イ.JCFマーク(公益財団法人日本自転車競技連盟)
ウ.CEマーク(欧州連合欧州委員会)
エ.GSマーク(ドイツ製品安全法)
オ.CPSCマーク(アメリカ合衆国消費者製品安全委員会)
カ.アからオまでに類する安全基準マーク

補助金額

対象ヘルメット1個につき上限2,000円

補助は1人につき1個で1回限りです。
購入金額が2,000円未満の場合は購入金額が補助金額となります。
補助金の100円未満端数は切り捨てとなります。

補助金申請方法

申請書をこども未来課に提出してください。
申請書には以下の書類を添付してください。
①ヘルメット代金の支払いが確認できる書類(領収書等)
②ヘルメットの安全認証が確認できるもの(保証書・取扱説明書などの写し)
③申請者の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
④申請者の振込先の口座が確認できるもの(通帳、キャッシュカードなど)

令和6年度 申請期限

令和7年3月31日(月)まで

申請添付書類

①ヘルメットの領収書(購入日・購入店及び金額の記載がある領収書等の原本)
②ヘルメットの安全認証が確認できるもの(保証書、取扱説明書など)
③申請者の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)の写し
④申請者の振込先口座が確認できるもの(通帳・キャッシュカードなど)の写し

補助金の申請から交付までの流れ

①ヘルメットを販売店で購入(新品かつ安全認証マークがついているものか確認してください)
②「申請書」と「申請添付書類」をこども未来課へ提出
申請書は、こども未来課窓口または、下記のPDFファイル「補助金申請書兼請求書(様式第1号)」にてダウンロード可能です。
③町で申請書を審査し、適正であれば交付決定通知書が郵送で到着
④補助金が指定口座に振り込まれます

注意事項

申請者は、次の内容を満たす方となります
・町内に住所を有し、住民基本台帳に記録されている方
・同一の補助対象経費に対する他の補助金を受けていないこと
・転売を目的としてヘルメットを購入していない方
・ヘルメット購入後に発生した事故等について、町が一切の責任を追わないことについて了承する方
・補助金の交付要件を満たしていないこと、虚偽、その他不正な手段により補助金の交付を受けたことが判明した場合は、町に対して補助金を速やかに返還することについて了承すること

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
こども未来課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-52-2946
FAX:0735-29-2324