緊急情報
本文
サイトの現在位置
2024年10月11日 更新
健康保険証の廃止について

令和6年12月2日から従来の健康保険証は廃止されます

 国の法改正により令和6年12月2日に保険証は廃止され、新規発行(紛失時の再発行などを含む)ができなくなります。
 令和6年12月1日までに発行された保険証については、保険証に記載された有効期限まで使用できます。
※那智勝浦町国民健康保険の場合、有効期限は令和7年3月31日までが最長となります。

保険証の有効期限終了後の受診方法について

マイナ保険証をお持ちでない方には資格確認書が交付され、従来通り医療機関を受診できますのでご安心ください。

マイナ保険証の有無 医療機関受診方法
あり
・マイナンバーカードを取得し、保険証の利用登録をした

「マイナ保険証」を使用して受診する
 
なし
・マイナンバーカードを取得していない
・マイナンバーカードは取得したが保険証の利用登録をしていない
・マイナ保険証を返納した
「資格確認書」を使用して受診する

マイナ保険証をお持ちの方

 マイナ保険証(保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)をお持ちの方は、
保険証の有効期限終了後は「マイナ保険証」で医療機関を受診できます。

 マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を交付します。
資格情報のお知らせは加入している健康保険の情報が確認できる通知です。
マイナ保険証非対応の医療機関の受診やシステム障害などで使用できない場合に、マイナ保険証と資格情報のお知らせを併せて提示することで医療機関を受診できます。

※「資格情報のお知らせ」のみでは医療機関を受診できませんのでご注意ください。

 

マイナ保険証をお持ちでない方

 マイナ保険証をお持ちでない方には「資格確認書」を交付します。
資格確認書は従来の保険証の代わりとなるもので、医療機関に提示することで受診できます。
1年毎の更新となり、3月に申請不要で送付します。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
担当:住民課 保険年金係
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-52-0558 FAX:0735-52-6562 E-Mail:こちらから