緊急情報
本文
サイトの現在位置
2025年3月14日 更新
道の駅なち
 「道の駅なち」は、平成22年8月9日に道の駅として登録され、同年11月3日に和歌山県22番目の道の駅としてオープンいたしました。
 敷地内には、町内の新鮮な農産物等が並ぶ農産物直売所、世界遺産の熊野那智を気軽に体感できる「熊野那智世界遺産情報センター」があります。また、日本サッカーの父と称される当地出身の中村覚之助の紹介コーナーもあります。

道の駅 なち 報告会での意見について

那智駅交流センター「道の駅なち」について、利用者の皆さん、地域のみなさんと現状を共有し、また今後の那智駅交流センターについて検討する意見交換会を開催しました。ご意見をくださいました皆様誠にありがとうございました。意見交換で出た意見についてホームページで公表させていただきます。

サイト下部にあるPDFファイルからダウンロードしてご覧ください。

道の駅 なち アンケートについて

道の駅 活性化のためのアンケートを道の駅本館で実施しました。皆様からご回答をいただき誠にありがとうございました。意見について当町HPで公表させていただきます。

サイト下部にあるPDFファイルからダウンロードしてご覧ください。

「丹敷の湯」 臨時休業について

浴室の内壁タイルの一部が剥がれ、落下の危険がありますので、当面の間「丹敷の湯」の営業を休業します。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくおねがいします。なお農産物直売所及び那智駅交流センター(1階)は通常どおり営業しております。

回数券の払い戻しについて

故障のため営業を停止しております、丹敷の湯は再開の目処が立たない状態となっております。つきましては、丹敷の湯回数券を払戻をさせていただきます。ご購入されている方は回数券をご用意ください。

農産物直売所
道の駅なち(全景)
那智駅交流センター

道の駅なちの概要

 
 那智駅交流センター     和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮361-2
 TEL.0735-52-9201
 温泉入浴施設
  "丹敷(にしき)の湯"
 [営業時間] 午後3時~午後9時(受付は午後8時まで)
 [定休日] 月曜日(※祝祭日の場合は順延)
 熊野那智世界遺産情報センター  [営業時間]  午前9時30分~午後5時
 [定休日] 月曜日(※祝祭日の場合は順延)
 地元農産物直売所  [営業時間]  午前9時30分~午後4時
 [定休日] 年中無休(1月1日~3日を除く)
 TEL.0735-52-9203
 駐車場  59台(普通車53台・大型車6台)
 トイレ  24時間利用可能(多目的トイレあり)
 電気自動車充電器  1台

地図情報はこちら

PDFファイルはこちら
アンケート
ファイルサイズ:225KB
回答をしていただいたアンケートです。
アンケート結果 集計
ファイルサイズ:465KB
道の駅なちに期待すること
ファイルサイズ:362KB
道の駅で売って欲しい物
ファイルサイズ:176KB
報告会について
ファイルサイズ:104KB
報告会 意見
ファイルサイズ:961KB
報告会で出されている意見について記載しています。ほぼ原文ですので読みづらい場合もございます。ご了承ください。
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林水産課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-29-4455
FAX:0735-29-7146