検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
町の概要
リンク
町長室
選挙
広報紙
町の財政
計画・取組
議会
募集
行事予定
施設案内
例規集
ご意見箱の回答
公売
観光情報
イベント情報
おすすめ・新着情報
食べる
遊ぶ・体験する
泊まる
アクセス
癒す
暮らしの情報
健康保険・年金
証明・申請・届出
教育・文化
生涯学習・スポーツ
情報通信
生活・環境
福祉・保険
税金
産業
交通
防犯
ふるさと納税
防災情報
防災
消防本部
緊急情報
事業者向け
入札情報
申請・届出
お知らせ
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
現在、情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
暮らしの情報
⇒
生活・環境
⇒
ゴミ収集・分別について
⇒
ゴミの分け方・正しい出し方
更新日
2022年4月6日 更新
印刷用ページを開く
ゴミの分け方・正しい出し方
那智勝浦町のゴミの分け方・正しい出し方です。
令和7年度改定の「ゴミの分け方・出し方①」の樹木等の取り扱いについて
令和7年度改定の「ゴミの分け方・出し方①」樹木等の取扱に関して、長さの表記しかしておりませんが、
正しくは、樹木など硬いものは、これまで同様
「長さ50cm以内、太さ(厚さ)10cm以内」
にしてお出しいただくようお願いします。
詳しい表記ができておらず申し訳ありません。
プラスチック容器の収集を追加しました。
令和4年度から、ペットボトルの収集にあわせて「プラスチック製の容器」を追加しました。
「飲料用ペットボトル(PETと表示されているもの)」のほか、洗剤の容器など「プラスチック製容器(プラ:PE、PPと表示されているもの」も一緒に回収します。 ※なお、PET・プラのマークがないもの、中を洗っていないもの等は、いままでどおり『燃えるゴミ』で出してください。
PDFファイルはこちら
ゴミの分け方・正しい出し方
ファイルサイズ:1286KB
令和7年度改訂版
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
担当:
清掃管理事務所
〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1986
TEL:0735-52-4564
FAX:0735-52-4566
E-Mail:clean-c@town.nachikatsuura.lg.jp
©Nachikatsuura Town