検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
町の概要
リンク
町長室
選挙
広報紙
町の財政
計画・取組
議会
募集
行事予定
施設案内
例規集
ご意見箱の回答
公売
観光情報
イベント情報
おすすめ・新着情報
食べる
遊ぶ・体験する
泊まる
アクセス
癒す
暮らしの情報
健康保険・年金
証明・申請・届出
教育・文化
生涯学習・スポーツ
情報通信
生活・環境
福祉・保険
税金
産業
交通
防犯
ふるさと納税
防災情報
防災
消防本部
緊急情報
事業者向け
入札情報
申請・届出
お知らせ
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
現在、情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
暮らしの情報
⇒
教育・文化
⇒
学校教育
⇒
下里中学校
更新日
2024年4月17日 更新
印刷用ページを開く
下里中学校
下里中学校の概要
○所在地 〒649-5142
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里480
○校 長 中西 健
教 頭 前地 孝也
○生徒数(令和6年4月1日現在)
学年
1年
2年
3年
計
男
13
6
8
27
女
10
6
9
25
計
23
12
17
52
教育方針
○教育目標 生徒一人ひとりの力を伸ばし、心豊かでたくましい生徒を育成する
○めざす生徒像 ①自ら学び、考え、正しく判断し、行動できる生徒
②互いの良さを認め合える思いやりのある生徒
③協力、協調できる生徒
○教育方針 ①人権尊重を基盤とした教育の充実を図る
②一人ひとりの生徒の自主・自立を助け、豊かな人間性を育む
③全教職員による一致協力、協働体制の下、保護者・地域との連携を深め、教育の充実に努める
沿 革
平成12年 1月28日 新校舎完成
4月 1日 下里中学校、太田中学校が統合し、新しく下里中学校を開校する。
校歌は旧下里中学校、校章は旧太田中学校のものをそれぞれ採用する。
13年 2月20日 体育館完成
4月27日 校舎・体育館の竣工式を挙行
12月18日 和歌山県建築景観賞を受賞
14年 5月11日 機械警備新設
15年 8月31日 音楽室冷房設置工事
18年 7月 5日 校長室冷房設置工事
23年 2月 バックネット、南側フェンス改修工事
校 歌
作詞 佐藤 春夫
作曲 岡本 敏明
一、日光あかるく 風和み
山紫水明 よき里は
すぐれし人も 育つべし
我らが 下里中学校
二、古城の跡の 老祖山
そのふところの 校舎に
皆よく学び よく遊び
少年の日を 惜しむかな
三、他に親切 身にまこと
道にいそしむ 我等なり
平和を好む 自由の子
真理を求むる 世界人
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会
住所:649-5338 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字二河75番地
TEL:0735-52-4686
FAX:0735-52-5272
E-Mail:
こちらから
©Nachikatsuura Town