本文
サイトの現在位置
2022年8月4日 更新
体育文化会館
 3000人規模の大会・コンサートなどの各種行事や体育関係の大会・練習ができ、研修室やトレーニングルーム、シャワー室やロッカールームを完備した、多目的に利用可能な施設です。600余りの移動観覧席も備わっています。
体育文化会館の画像

 那智湾に立つ本施設の大集会室からの眺めは最高で、本施設の自慢の1つです。また、隣接する木戸浦グラウンドは体育館とともに多くの人々に利用されています。

 ※(一社)那智勝浦観光機構では、一定の要件を満たせば高校、大学、短大等の合宿、ゼミなどの宿泊費を補助する制度があります。→くわしくはこちらから

体育文化会館について

対応種目

卓球・バドミントン・バレーボール・テニス・バスケットボール・剣道・柔道・新体操・体操・レスリング等

休館日

12月29日~翌年1月3日

利用時間

8時 から 22時まで

使用料金表 

利用時間
午前
8時
12時
午後
13時
17時
夜間
18時

22時
午前
午後
8時

17時
午後
夜間
13時

22時
全日
8時

22
アリーナ アマチュアスポーツ 入場料無料 13,200 17,600 17,600 30,800 35,200 48,400
入場料有料 44,000 55,000 55,000 99,000 110,000 154,000
集会、その他の催物 営利目的外 33,000 44,000 44,000 77,000 88,000 121,000
営利目的 88,000 110,000 110,000 198,000 220,000 308,000
トレーニング 個人使用 330 330 330 660 660 990
団体使用 3,300 4,950 4,950 8,250 9,900 13,200
和室 2,200 3,300 3,300 5,500 6,600 8,800
研修室(1室) 3,300 4,400 4,400 7,700 8,800 12,100
大集会室 7,700 11,000 11,000 18,700 22,000 29,700
ホール 5,500 7,700 7,700 13,200 15,400 20,900
 備考  
  1. 上記の表において、団体は15人以上になります。
  2. アリーナ半面使用の場合は、使用料の2分の1相当額です。
  3. 舞台のみの使用料は、アマチュアスポーツ入場料の2分の1相当額です。
    ただし、控え室使用の場合は、和室料金が加算されます。
  4. トレーニング(個人使用)の場合、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、使用料の2分の1相当額でご利用いただけます。ご利用の際は、必ず手帳を提示してください。
     

冷暖房設備の使用料

種別
単位
使用料(円)
アリーナ 1時間につき 11,000 
和室   〃  550 
研修室 1室1時間につき  550 
大集会室 1時間につき 1,100 
ホール   〃 1,100 

受付時間

8時 から 16時30分

申込・お問合せ

電話もしくは直接受付で、予約状況を確認のうえ申し込んでください。施設利用の書類は、できる限り、ご利用の2週間前までに郵送または持参にて提出をお願いします。

〇体育文化会館利用申請書(ダウンロードファイル18.3KB)

申込先・お問合せは
那智勝浦町体育文化会館 電話0735-52-2340

(受付時間 8時 から 16時30分)


所在地

〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字天満441番地8

PDFファイルはこちら
パンフレット2/2
ファイルサイズ:441KB
パンフレット1/2
ファイルサイズ:326KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会
住所:649-5338 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字二河75番地
TEL:0735-52-4686
FAX:0735-52-5272