緊急情報
本文
サイトの現在位置
2025年3月7日 更新
那智勝浦町水産鮮度保持施設への太陽光発電設備導入事業(PPA事業)の事業者を募集します
 那智勝浦町では令和2年12月に「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロの実現を目指し、地球温暖化防止対策を進めています。
 那智勝浦町水産鮮度保持施設にPPA方式で太陽光発電設備を導入し、温室効果ガス排出量を削減することを目指すため、本事業について事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
 参加希望の方は、実施要領に基づき手続きしてください。

参加申請・企画提案に関する質問の回答及び仕様書の一部修正について

参加申請・企画提案に関する質問の回答(R7.2.26時点質問受付分)
質問回答(2回目)(pdf)

参加申請・企画提案に関する質問の回答(R7.2.19時点質問受付分)
質問回答(pdf)

仕様書の記載に一部誤りがありましたので、以下のとおり修正致します。
P2 3.設備工事前の調査・手続 (3)構造調査 2ポツ目
・〜設置可能な場所は、陸屋根屋根部分とする(誤)
・〜設置可能な場所は、折板屋根部分とする(正)
【2.19修正】那智勝浦町水産鮮度保持施設への太陽光発電設備導入事業仕様書(pdf)

事業概要

1.事業名称
  那智勝浦町水産鮮度保持施設への太陽光発電設備導入事業

2.事業場所
  那智勝浦町水産鮮度保持施設 (那智勝浦町築地7-8-1)

3.事業期間
  契約開始から太陽光発電設備の撤去完了まで
  (運転期間は、運転開始日から原則として最長で20年間とする。)

スケジュール

事 項 日 程
企画競争実施の公募開始 令和7年2月4日(火)
参加申請・企画提案に関する質問受付期間
令和7年2月4日(火)から
令和7年2月26日(水)17時まで
参加申請・企画提案に関する質問に対する回答の町ホームページへの掲載 令和7年3月11日(火)17時までに掲載
施設見学申込期間 令和7年2月4日(火)から
令和7年2月17日(月)17時まで
施設見学期間 令和7年2月4日(火)から
令和7年2月26日(水)まで
企画競争参加申請書、会社概要書類、
参加資格に係る書類の提出期限
令和7年3月18日(火)17時まで
参加申請書提出者に提供する
参加資格審査結果決定通知
令和7年3月21日(金)までに行う
企画提案書の提出期限 令和7年4月7日(月)17時まで
一次(書類)審査 令和7年4月14日(月)(予定)
二次(プレゼン・ヒアリング)審査 令和7年4月22日(火)(予定)
事業予定者の発表(審査結果通知) 令和7年4月25日(金)(予定)
協定・契約の締結 令和7年4月下旬以降

質問及び回答

令和7年3月11日(火)に更新予定

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
住民課
住所:649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1-1
TEL:0735-52-0559
FAX:0735-52-6562