検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
町の概要
リンク
町長室
選挙
広報紙
町の財政
計画・取組
議会
募集
行事予定
施設案内
例規集
ご意見箱の回答
公売
観光情報
イベント情報
おすすめ・新着情報
食べる
遊ぶ・体験する
泊まる
アクセス
癒す
暮らしの情報
健康保険・年金
証明・申請・届出
教育・文化
生涯学習・スポーツ
情報通信
生活・環境
福祉・保険
税金
産業
交通
防犯
ふるさと納税
防災情報
防災
消防本部
緊急情報
事業者向け
入札情報
申請・届出
お知らせ
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
現在、情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
暮らしの情報
⇒
教育・文化
⇒
文化・スポーツ(生涯学習)
⇒
那智勝浦町展
更新日
2024年10月2日 更新
印刷用ページを開く
那智勝浦町展
公民館教室の集大成として、年に一度「那智勝浦画・書・陶芸・生花その他多種多様な作品を出品され、訪れる人を楽しませています。
令和6年度那智勝浦町展
開催日時:11月30日(土) 9:00~18:00
12月 1日(日) 9:00~16:00
会 場:那智勝浦町体育文化会館 那智勝浦町天満441-8
(同時開催)生涯学習フェスティバル
11月30日(土)
◇農産物品評会、即売会 【2階】
◇消防のつどい 【屋外】
12月 1日(日)
◇ソーラートレインの展示
令和6年度那智勝浦町展の出展作品を募集します
令和6年10月15日より出展者の募集を行います。
出展ご希望の方は、公募要項をご確認の上、那智勝浦町教育委員会生涯学習課までお申し込みください。
【作品】
(保育所・保育園の部)
絵画・その他
(小・中学校の部)
絵画・習字・その他
(一般の部)
絵画・水墨画・書・写真・生花・盆栽・編物・手芸・洋裁・陶芸・アートフラワー・ペーパークイリング・ちぎり絵・押花・絵手紙・工芸・その他
【規格】
(一般の部)
絵画:原則100号以下
書:高さ2m10cm以下、幅半切(34.8cm)以内
写真:四つ切以上全紙倍まで
※その他の出展については検討します。
【応募資格】
那智勝浦町および新宮市・東牟婁郡在住者(幼・小・中学生を除く)または那智勝浦町で勤務・活動する者
【出展点数】
(一般の部)
生花・アートフラワーは1人1点、絵画は3点以内とし、その他の部門(陶芸・絵手紙は除く)は、2点以内とする。
ただし、絵画が50号を超える場合は1人1点とする。※スペースの都合により制限することがあります。
【審査・賞】
なし
【出展手続】
下記期間中に出展申込書を提出してください。
令和6年10月15日(火)~11月15日(金)平日9:00〜17:00
提出先:〒649-5338 那智勝浦町大字二河75番地
那智勝浦町教育委員会生涯学習課
「ロビーステージ」への出演者も募集しています
同時開催の生涯学習フェスティバルでは、「ロビーステージ」への出演者を募集しています。
出演ご希望の方は、募集要項をご確認の上、那智勝浦町教育委員会生涯学習課までお申し込みください。
【募集対象】
音楽・舞踊等の発表を行う個人または団体
※あくまで展覧会場付近の館内ロビーで実施するものですので、電子楽器類や打楽器などを用いた大音量を伴う内容はお断りさせていただきます。
【実施時間】
11月30日(土) 9:30~17:30
12月 1日(日) 9:30~12:00
【会場】
那智勝浦町体育文化会館 1階ロビー付近
【出演時間】
1組最大30分程度(申し込み状況により、調整させていただく場合があります。)
【主催者で準備するもの】
司会マイク1本、パイプ椅子、長机、電源コード
【出演手続】
下記期間中に申込書を提出してください。
令和6年10月15日(火)~10月30日(木)平日9:00~17:15
提出先:〒649-5338 那智勝浦町大字二河75番地
那智勝浦町教育委員会生涯学習課
会場案内地図
那智勝浦町体育文化会館アリーナ
ダウンロードファイルはこちら
【町展】公募要項
ファイルサイズ:20KB
【町展】出展申込書(個人用)
ファイルサイズ:42KB
【町展】出展申込書(グループ・団体用)
ファイルサイズ:38KB
【ロビーステージ】募集要項
ファイルサイズ:18KB
【ロビーステージ】申込書
ファイルサイズ:13KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会
住所:649-5338 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字二河75番地
TEL:0735-52-4686
FAX:0735-52-5272
E-Mail:
こちらから
©Nachikatsuura Town