緊急情報
本文
サイトの現在位置
2025年9月25日 更新
那智勝浦町展
公民館教室の集大成として、年に一度「那智勝浦画・書・陶芸・生花その他多種多様な作品を出品され、訪れる人を楽しませています。
那智勝浦町展の画像

令和7年度那智勝浦町展

開催日時:11月29日(土) 9:00~18:00
     11月30日(日) 9:00~16:00

会  場:那智勝浦町体育文化会館 那智勝浦町天満441-8


(同時開催)生涯学習フェスティバル (予定)
11月29日(土)
 ◇農産物品評会、即売会 【2階】             
 ◇消防のつどい 【屋外】         
 ◇教室体験コーナー
 ◇ロビーステージ
 
11月30日(日)
 ◇教室体験コーナー
 ◇ロビーステージ
 ・その他の内容は詳細が決まり次第お知らせします。

令和7年度那智勝浦町展の出展作品を募集します

令和7年10月14日から出展者の募集を行います。
詳しくは募集ページをご覧ください。

「ロビーステージ」への出演者を募集しています

同時開催の生涯学習フェスティバルでは、「ロビーステージ」への出演者を募集しています。
出演ご希望の方は、下記募集要項をご確認の上、那智勝浦町教育委員会生涯学習課までお申し込みください。
(本ページ下部にて申込用紙がダウンロードできます)

【令和7年度那智勝浦町生涯学習フェスティバル ロビーステージ募集要項】

1.募集内容
 那智勝浦町展会場のロビーにおいて、音楽・舞踊(合唱・器楽演奏・舞踊・民謡)等の発表を行う団体又は個人(原則那智勝浦町を活動拠点とする)を募集します。
 あくまで、展覧会場入口付近の館内で実施するものですので、電子楽器類や打楽器などを用いた大音量を伴う内容のものはお断りさせていただきます。
 また、次の内容のものに該当すると主催者が判断する場合については、受付できません。
 ・公序良俗に反する内容のもの
 ・営利を目的とする内容のもの
 ・特定の政党を支持する内容のもの
 ・特定の宗教を支持する内容のもの

2.主  催  
  那智勝浦町教育委員会・那智勝浦町公民館

3.実施時間  
  令和7年11月29日(土)  9:30 ~ 17:30
      11月30日(日)  9:30 ~ 15:00

4.会  場  
  那智勝浦町体育文化会館 (那智勝浦町大字天満441-8)
   実施場所:1階ロビー
  ※屋外スペースでの実施希望がある場合は相談に応じます

5.出演時間
  1組最大30分程度(希望が多い場合は持ち時間が少なくなることがあります)

6.出演手続  
  下記期間中に那智勝浦町教育委員会・公民館(那智勝浦町二河75)で所定の申込書に必要事項を記入し提出する
  (本ページ下部からダウンロード可)。
 ※申込締切 令和7年10月24日(金)

7.主催者で準備するもの
  ポータブルマイク2本・スピーカー、CD再生機器、電源コード、パイプいす、机

8.留意事項
 (1)出演の時間帯のご希望は可能な限り加味しますが、必ずしも添えない場合もございますのでご了承ください。
 (2)上記以外の機材等はすべて出演者で持ち込みをお願いします。
 (3)あくまで、展覧会場入口付近の館内ロビーで実施するものですので、電子楽器類や打楽器などを用いた大音量を伴う内容のものは
   お断りさせていただきます。
 (4)控室を用意しますが、全出演者で共用とします。
 (5)お客様、他の出演者、第三者とのトラブルに主催者は一切責任を負いません。
   また、搬入・搬出時における事故、駐車場内での事故その他トラブルについても主催者は一切責任を負いません。

【問合先】 那智勝浦町教育委員会・公民館 電話:52-4686(平日8:30~17:15)
                     メール:kyoiku05@town.nachikatsuura.lg.jp

会場案内地図

那智勝浦町体育文化会館アリーナ

PDFファイルはこちら
ロビーステージ募集要項
ファイルサイズ:201KB
ロビーステージ申込書
ファイルサイズ:158KB
Adobe Readerを入手する
ダウンロードファイルはこちら
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会
住所:649-5338 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字二河75番地
TEL:0735-52-4686
FAX:0735-52-5272